銀座でランチ!飯ブログ「銀座めし」

銀座エリアに特化した情報ブログ。ランチを中心にレポートします

銀座グルメブログ「銀座めし」


銀座ランチの隠れ家「季節料理 和もと」で堪能する老舗の味

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 銀座情報へ にほんブログ村 グルメブログ 銀座食べ歩きへ

「ぎんざめし」現在ブログランキング参加中!

銀座の中心地に位置しながら、アットホームな雰囲気を醸し出す「季節料理 和もと」。

1973年の創業から続く伝統と、気さくな夫婦のもてなしが光る名店だ。今回は、昼営業限定の定食メニューから「肉どうふ定食」(1,300円)を味わった。

季節料理 和もと 定食

肉どうふ定食 - 豆腐が語るお出汁の深み

定食には、肉豆腐を中心に、味噌汁、味付け海苔、お新香、そしてふっくらと炊かれた白ご飯が付く。

季節料理 和もと 定食

まず目を引くのは、大きめにカットされたお豆腐が主役の器。お出汁の染み込み具合は絶妙で、一口頬張ると、昆布と鰹節の旨味が口いっぱいに広がる。ほんのり甘めの醤油ベースの味付けに、薄切り牛肉が添えられており、肉の脂のコクが全体を引き締めている。

季節料理 和もと 定食

豆腐の柔らかさは驚きで、箸で持ち上げるとプルンと揺れ、口に運べばスッと溶ける。この豆腐に絡む出汁が、白ご飯との相性抜群。箸が止まらないとは、まさにこのことだ。

季節料理 和もと 定食


味噌汁は優しくまろやかで、具材もさりげなく上品な仕上がり。味付け海苔とご飯を巻いて食べれば、まるで銀座の料亭でいただく一品のような気分に浸れる。

季節料理 和もと 定食

玉子雑炊 - 優しい味わいに包まれるひととき

次にいただいたのは「玉子雑炊」。土鍋で登場した雑炊は、湯気とともにふわりと漂う出汁と卵の香りが、心をほっと和ませる。

季節料理 和もと 定食

雑炊自体には人参や細かく刻まれた具材が入っており、彩りも美しい。別皿の刻み海苔を好きなタイミングで乗せれば、香ばしさが加わり、また違った味わいが楽しめる。

季節料理 和もと 定食

スプーンで口に運べば、出汁と卵のふくよかな味わいが広がり、心身ともに癒される。お新香のカリッとした食感と塩味がアクセントとなり、雑炊の穏やかさにメリハリを与えてくれるのも嬉しいポイントだ。

季節料理 和もと 定食

和もとの魅力 - 上質さと親しみの両立

和もとの店内は、銀座の格式を感じさせつつも肩肘張らない空間。カウンター越しに店主と女将さんの温かな会話を聞けば、まるで昔ながらの馴染みの店に来たかのような安心感に包まれる。

季節料理 和もと 定食

ランチタイムは特にリーズナブルで、1,300円台から本格的な和食が楽しめるのは驚きだ。食後の会計時に女将さんと交わしたちょっとした会話にも、店の温かさが滲み出ていた。

銀座ランチの穴場

「季節料理 和もと」は、銀座の喧騒から少し離れた隠れ家のような存在。肉どうふ定食の奥深い味わいと、玉子雑炊の優しい温かさは、老舗ならではの技と心遣いが詰まっている。

季節料理 和もと 定食

気軽に本格和食を楽しめるこのお店は、一人でも気兼ねなく訪れることができ、忙しい日常の中で心を癒す贅沢なひとときを提供してくれる。

銀座を訪れる際には、ぜひ「和もと」で食事を楽しんでほしい。ランチタイムの短い営業時間(11:30~13:00頃)に注意しつつ、ぜひこの老舗の味を堪能してみてはいかがだろうか。

季節料理 和もと 店舗情報
住所
TEL 03-3564-1970
営業
時間
11:30 - 13:00
17:00 - 22:00
定休日 土・日・祝日
駐車場

tabelog.com