おすすめ
『韓豚屋(ハンテジヤ)銀座三丁目店』は、リーズナブルな値段で韓国家庭料理、屋台料理が食べられるお店。 豚のロゴが印象的な韓豚屋(ハンテジヤ)というお店だ。ここ、以前デリバリー&テイクアウトアプリ「menu(メニュー)」で注文して、おいしかったの…
JR有楽町駅高架下「エキュートエディション有楽町」に2020年8月31日にオープンした「nomuno EXPRESS」。
銀座一丁目の並木通り沿いにある、知る人ぞ知る紳士・淑女のためのティーサロン「Quiet Tea Salon by BITTERS END CLUB(クワイエット・ティーサロン・バイ・ビターズエンドクラブ)」ーー。
3年連続日本一に輝いた群馬館林の名物うどん「鬼ひも川」が味わえる名店、五代目「花山うどん」。その歴史は古く明治時代から営業を続けている。「鬼ひも川」を開発したお店としても多くの人に知られ、大正14年には天皇家にも献上している名店。
日本料理の老舗有名店「なだ万」での経験を生かした職人達が手掛けるこだわりのてんぷらが銀座で食べることができる。
今回は銀座で人気の中華屋を紹介!名前はズバリ「銀座亭」。場所は昭和通りにほど近い銀座7丁目、いわゆる東銀座エリアだ。
今回は銀座にある隠れ家的な割烹料理店「寛幸 (ひろゆき)」を紹介しよう。場所は昭和通りから1本入った銀座4丁目。ビルの1階には以前当ブログでも紹介した「銀座 緑花堂」が入っている。
数寄屋橋・銀座ファイブの地下の飲食街の角にある「あるでん亭」。名前の通りアルデンテ(ゆで加減)にこだわり続けるスパゲッティ専門店だ。本場イタリアの家庭の味を思いっきり食べたい時はここに行く。
北海道の厳選食材だけを使った無添加の「北海道ほっとけーき」が東京で食べられるのをご存じだろうか。わたし自身今までたくさんのパンケーキ・ホーットケーキを食べてきたが...ここのホットケーキはその中でも格別だ!
銀座のランチタイムにおいしいすき焼きやしゃぶしゃぶを食べたいという人にはここをおすすめしたい。厳選した黒毛和牛のしゃぶしゃぶやすき焼といった伝統的な日本料理が食べられる「ざくろ銀座店」。お店の場所は銀座のど真ん中、三越と松屋の間にある三菱U…
東銀座に超人気のラーメン店があるのをご存じだろうか。お店の名前は『銀座 八五(はちごう)』。
『ハレギンザ (HARE GINZA)』は、銀座で20年以上も愛され続けている知る人ぞ知る名店だ。
関東で食べるうなぎは蒸してふわふわの食感のものが多い。しかしこちら「ひょうたん屋」のうなぎは、蒸さずに焼く関西風だ。
蒲田に本店を構える人気とんかつ店「とんかつ檍(あおき)」。この名店の味が銀座8丁目でも楽しめる。「とんかつ檍」...読み方が難しいが「あおき」と読む。
銀座でおいしいスイーツを楽しみたいのならここは外せない。「Rire Ginza(リール銀座)」。グルメ雑誌にも多数取り上げられている人気店だ。
数寄屋橋交差点の角にそびえるおなじみ東急プラザ銀座。ここの11階においしい鰻屋があるのでご紹介。
「ミシュラン東京2015」にも掲載された、六本木・銀座発祥のとんかつ専門店『イマカツ』。
スパゲッティ「ジャポネ」は、「銀座インズ3」にあるカウンター席のみの小さなスパゲティ屋。B級グルメとして有名でいつもランチ時は列が絶えない人気店だ。
銀座並木通り沿いに構える岡半本店でランチ。岡半では鉄板焼とすき焼き・しゃぶしゃぶなどが食べられる。銀座7丁目にある銀座金田中ビルの7F・8F(2フロア)で営業している。
最上級のステーキを求めて銀座でディナー。IDEA(イデア)は、日本が世界に誇る神戸ビーフと赤身の熟成肉を紀州備長炭を使い特注の炉釜で焼きあげるステーキ店だ。
創業80年の老舗『伊勢廣』。地下鉄銀座駅より徒歩2分ほど。地下にある落ち着いた雰囲気の伊勢廣は隠れた名店だ。ランチに手頃な価格でおいしい焼き鳥丼やそぼろお重が食べられるお気に入りのお店だ。
餃子好きなら見逃すことができない銀座名物のジャンボ餃子『銀座 天龍 本店』。人気店なので行列を覚悟して行ってほしい。(平日のランチ時間を外せばほとんど待たずにはいれることもある。)
花椿通り通りとソニー通りが交差するところに位置する存在感のあるパティスリーがある。2018年11月に銀座7丁目にオープンした『パティスリーカメリア(patisserie-camelia)』だ。
「銀座スイス」は、銀座3丁目のガス灯通り沿い。同じ老舗洋食屋「煉瓦亭」の並び、数件隣に位置する。
テイクアウトでも食べられるおいしいカツサンドを求めて「新世界グリル 梵(ぼん) 銀座店」へ。
薩摩指宿にて百余年の歴史を誇る中俣酒造が直営するお店。500gを超える大きく肉厚な最高級のど黒が食べられる。
2020年に閉店しました 魚匠 銀平(ぎんぺい) 銀座店。紀州箕島漁港から直送した新鮮旬魚が楽しめるお店だ。看板商品は素材から土鍋にまでこだわる名物『鯛めし』。ランチはお手頃な値段で楽しめる。 ご飯、味噌汁、漬物のおかわりは自由。豆乳豆腐・(天ぷ…
銀座のおいしいカレー店といえば・・・ここは外せない。銀座1丁目に位置する『グルガオン』。ここは、手頃な価格で本格インドカレーが楽しめる。
京都祇園、東京銀座にある話題の米料亭 八代目儀兵衛(はちだいめぎへえ)。ランチも大人気で行列必至。なんといっても、とにかく米がうまい。