おすすめ
並木通りと銀座マロニエ通りの角地(ユニクロ TOKYOの裏手)、ジュエリーブティックの老舗「MIKIMOTO Ginza2」ビル。ここの7階に、カジュアルに本格イタリアンが楽しめるお店がある。
本格的なブラジリアン・バーベキュー「シュラスコ」が楽しめるお店『スーペル バッカーナ(Super Bacana)』。同店は日本におけるシュラスコのパイオニアだ。
銀座真田は、信州の新鮮な野菜や食材を用いたこだわりの料理や地酒とともに、昼は蕎麦・夜は季節の炊き込みご飯などが味わえるお店。
「金田中 庵」では、「新ばし金田中」の料理が庵独自のスタイルで楽しめる。料亭の本格割烹・懐石料理をカウンターで気軽に楽しめるお店だ。
今回は銀座のど真ん中に店舗を構える熟成肉専門店「銀座焼肉 salon de AgingBeef (サロンドエイジングビーフ)」をご紹介。
地下鉄銀座駅から徒歩2~3分の場所に、おいしい「京風うどん」が味わえるお店がある。店名は「京うどん きつね庵」。食べログ うどん TOKYO 百名店 2020にも選出された名店だ。
「にょろ助」は、蒸さずに焼く‟地焼き”の鰻(関西風)が楽しめるお店。鰻重をはじめ鰻の蒲焼き、白焼きはもちろん刺身や鍋なども食べられる鰻の専門店だ。
「牛」「豚」「合挽き」「羊」「鮪」「鯛」など、6種の挽肉を使ったこだわりの炭火焼きハンバーグが食べられる人気店「挽肉屋 神徳(じんとく)」。
銀座の焼き鳥といえばここ!自慢の手羽先、つくね焼きをはじめ焼き鳥各種。そのほかにも名物ドライカレーも大人気の老舗焼き鳥屋だ。
銀座は天ぷら・天丼の激戦区。その中でも長い歴史を持ち銀座を代表する老舗天ぷら屋がある。「銀座天國」だ。
本格的なチーズ料理が楽しめるダイニング「CHEESE KITCHEN RACLER(チーズキッチン ラクレ)」。チーズ好きなら一度は行っておきたいお店だ。
焼鳥や鶏まぶしが人気の東銀座にある秋田比内地鶏専門店『銀座かしわ』。夜は焼き鳥、昼は鶏まぶしのコースが楽しめる。
銀座駅 徒歩2分の場所にある焼肉ホルモンダイニング「鳴尾 銀座本店」。コスパの高さを追求し、赤身肉、ホルモンを中心に自慢の肉をリーズナブルに楽しめるお店だ。
ブランド豚「平牧バーク三元豚」だけを使用しパン粉、油、ソースにこだわり抜いたとんかつ他、しゃぶしゃぶ料理も楽しめる「とんかつ はせ川(東銀座店)」をランチで訪問。
銀座エリアは有名とんかつ店が多く存在するが、その中でも とんかつ料理をフルコースで提供する専門店が存在する。様々な部位のとんかつを、一切れずつコース仕立てで提供するという新たなスタイルが話題になっている。
"関東の台所" と言われる茨城県産食材をテーマとしたカジュアル・カフェ・ダイニング「COOK BARN TOKYO(クックバーントウキョウ)」。ここでは黒毛和牛の最高級ブランド「常陸牛」をメインに茨城県産の食材を使ったこだわりの料理が食べられる。
銀座 希鳥(きちょう)こだわりの「みやざき地頭鶏」の焼鳥が楽しめる「銀座 希鳥」。契約農家が丹精込めて育てた"みやざき地頭鶏(じとっこ)"を、数百羽の中から特別に良いものだけを厳選。この地頭鶏の雄雌がそれぞれに持つ特徴を部位ごとに使い分けなが…
GINZASIXの裏手にある料亭仕込みの京料理をベースとしたカジュアル割烹の店。ランチではこだわりの食材を使った上質な料理をリーズナブルな価格で食べられる。
銀座一丁目にある連日行列が絶えない大人気ベーカリー。食パンのテイクアウトのほか、併設したカフェでこだわりのパンメニューを食べることもできる。
数寄屋橋・銀座ファイブの地下の飲食街の角にある「あるでん亭」。名前の通りアルデンテ(ゆで加減)にこだわり続けるスパゲッティ専門店だ。本場イタリアの家庭の味を思いっきり食べたい時はここに行く。
厳選したA5ランク神戸牛を提供する銀座の牛肉料理専門店「牛庵(ぎゅうあん)」。食べログ 全国のステーキ部門100店にもランクインするお店だ。
有楽町駅のほど近くにある交通会館。この地下はレトロな雰囲気の飲食店街になっており、昭和の雰囲気溢れる昔ながらの飲食店がずらりと軒を並べている。
リーズナブルな価格でこだわりの日本料理が楽しめる「日本料理 岩戸」は常連客が多い人気店だ。
コンセプトは“家庭料理の最上級”。一つ一つ丁寧に店舗で調理した高級のり弁を販売する店がGINZA SIXの地下にある。
今回は銀座エリアからは少し離れた同じ中央区内(日本橋堀留町)にある老舗和菓子屋の「どら焼き」を番外編としてご紹介!
厳選された国産牛と和牛により誕生した「下町ほわほわハンブルグ」が看板メニューのハンバーグ&ステーキの店「花もえぎ(HANAMOEGI)東急プラザ銀座店」。
創業50年以上の歴史を持つスペインレストラン「銀座エスペロ」。ここでは国際大会で多数受賞する本場スペインの味が楽しめる。
2022/01/29/171646 銀座と有楽町の境目「銀座インズ1」に店舗を構える創業大正元年の老舗和菓子店「和菓子処 大角玉屋(おおすみたまや)銀座店」。
昔ながらの中華そばが味わえる「中華そば 共楽」。銀座で古くから営業する老舗で常連客も多い人気ラーメン店だ。
日本料理店『銀座 結絆(ゆいな)』は、特別な日に行きたい洗練された大人の隠れ家だ。